【マルウェア事件簿】:Eset社 NOD32

<img src="http://members.jcom.home.ne.jp/aisora2a/Calculator_2.gif">

スロバキア Eset社 NOD32の名前を世間に認知させたのは、
2005年5月に起きたカカクコム不正侵入事件でした。

SQLインジェクションツールを使って価格.comのページに不正侵入し、
オンラインゲームLineageリネージュ)のパスワードを盗聴するトロイの
木馬に対して、Symantec、Trendmicro、McAfee 大手3社のウィルス対策
ソフトがことごとく検知できず、市販品ではNOD32Kaspersky
フリーソフトではBitDefenderだけが検知し、駆除可能でした。

これはパターンマッチング方式と呼ばれるウィルス定義ファイルだけに検知・
検出を依存するソフトウェアの終焉を意味しました。

NOD32KasperskyBitDefenderは、いずれも欧州製品で、かねてから、
それぞれ独自のヒューリスティック機能により、検出率の高さを各種の検証機
関のテストで上位を占めていたことが誇張ではないことを裏付けられる結果と
なりました。また、これらの製品は従来のものよりも動作が軽く、ウィルス定
義ファイルの更新頻度も高く、現在2009年版製品の各社共通した傾向になって
います。

亜細亜における、ゲームのウィルス感染に強いはずの韓国製や中国製のウィル
ス対策ソフト製品は看板倒れでした。これも検証機関のテストでランキングさ
れて来なかったことの証明にもなりました。

但し、欧州製品の弱点は他のアプリケーションとの相性が悪く、不具合を生じ
やすい点です。この問題を克服するには、ユーザーに対する早いレスポンスと
日本語のFAQページの充実です。

<a href="http://musyoku-waste.hp.infoseek.co.jp/test/">
<b>価格.comクラッキングされた件(´・ω・)暫定まとめサイト
</b></a>

▼2008年版なので、ノートンに関しては不利です。
<a href="https://www.netsecurity.ne.jp/3_11171.html">
<b>「NOD32」と「ESET Smart Security」比較使用体験記 (1) 導入と運用
</b></a>

<a href="https://www.netsecurity.ne.jp/3_11198.html">
<b>「NOD32」と「ESET Smart Security」比較使用体験記 (2) NOD32とESET、ESETとノートンを比較
</b></a>