とっくに定員OVERつめこんで

かたむいているの見えるよね〜タイトル「アイランド」下田逸郎

<img src="http://members.jcom.home.ne.jp/aisora2a/Devil_reads.gif">

先日、ISMSの担当者と話したのですが、すでに市販のウィルス対策
ソフトがネット上に存在するウィルスに対して効かなくなっています。

ウィルス定義ファイルのパターンマッチング方式、データベースにした
既知のウィルスと照合するという方法では限界を示したのは、暴露ウイ
ルスで証明されています。

そろそろメーカーも正直に告白すればよいのに思っていたら、
さすがにシマンテック社から出ました。

<a href="http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081002/316031/">
<b>「ブラックリスト方式」はもはや限界、新方式への移行が急務
</b></A>

昨年、妹から市販のウィルス対策ソフトはどれがよいのか相談された
とき、Nortonが重いことと、サポートセンターがチャイナになって、
再インストールしか対処方法を指示できないことを聞き、
接続環境、検出力、製品の信頼性、サポートセンターが日本という
ことで、Kasperskyを薦めました。

シマンテック社も米国のホームページは充実しているのに、相変わらず
日本版はダメだし、軽くなったのは良いけれど、サポートセンターは、
チャイナなのでしょうか。日本法人は問題があります。

ウィルス対策に対しては、何よりも感染するリスクを低減させることが
大事です。

ウィルス対策ソフトに頼りすぎるのは禁物。
以下の基本が感染を予防します。

Microsoft Updateの定期的実施
・ソフトウェアのアップデート実施
 (特にFlashPlayer、Adobe ReaderQuickTimeなど)
・ブラウザは、IE以外のものを使用
メーラーは、Outlook Express以外のものを使用
・ダウンロードするものを規制(海外のフリーソフトは要注意)
・信用できるサイトのみ訪問(ポップアップ/バナー広告は要注意)
・定期的なウィルススキャンの実施
・最新のセキュリティ情報の収集

<a href="http://www.t-chest.jp/shimoda/utakotoba/002island.html">
<b>下田逸郎/うたことば集/アイランド
</b></A>