■マルウェア【Malware】:テキストファイルに誤反応

<img src="http://members.jcom.home.ne.jp/aisora2a/Devil_reads.gif">
<img src="http://members.jcom.home.ne.jp/aisora2a/001Norton.gif">

ノートントラップと呼ばれる現象を知っていますか?
Symantec社のウィルス対策ソフト(Norton製品)が2ちゃんねるやブログの
コメントなどのページを閲覧しただけで、ウィルスとして反応(検出)して
しまう現象です。
これは、Nortonに限らず、McAfeeNOD32 などヒューリスティック・スキャ
ン性能の高いウィルス対策ソフト製品で起きます。テキストファイル内のウ
ィルスで使われているスクリプトの文字列の一部に対して、ウィルスとして
誤検出してしまうのです。
ちなみに10月11日に、「 Windows Live OneCare Live PC セーフティ」
を実施したところ、ウィルスコードの一部をテキストファイルにしてPC
内に保存しておいた2個のファイルがウィルスとして反応しました。
(もちろんNorton AntiVirusでは反応しないタイプのウィルスコード)

問題なのは、Norton AntiVirusみたいに「検疫」という場所に一時保管でき
ず、削除しなくてはなりませんでした。

先日発生したVectorサイトでのウィルス配布事件と同種のウィルスがゲーム
サイトで発生したと思われたのですが、テキストファイルだったため、無害
だそうです。私も昔、オフィスでMcAfeeを使用中、海外サイトで脆弱性情報
のページを見ていたら、ノートントラップと同じ現象に出逢い、あとでシス
テム部門から確認の電話をもらったことがあります。

<img src="http://members.jcom.home.ne.jp/aisora2a/gyotaku.gif">
<a href="http://megalodon.jp/?url=http://www.m2online.jp/news/news/news06_10_20_2.html&date=20061024224700">
<b>ガイアックスM2 《神甲演義》 調査のご報告とお詫び
</b></A>

【追記】以下、更新しました。
Gatewayの日本法人が復活していたのは知りませんでしたね。
発火原因が判明したそうですが・・・
<a href="http://members.jcom.home.ne.jp/aisora2a/subfire.htm">
<b>■■■PC発火情報■■■〜夢想の器 (-_-)zzz
</b></A>

<a href="http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/24/news100.html">
<b>「過去の事故原因究明が不十分だった」──ソニーが電池問題を説明
</b></A>